福玉では、「安心・安全」を最優先に物流サービス、食品製造を通じて人々の暮らしや経済を支え、「報恩感謝」の理念のもと、
地域社会への貢献、従業員が働きやすく、やりがいのある職場づくり、地球環境への負荷低減に努めています。
国連が提唱するSDGsに賛同し、持続可能な社会の実現を目指します。
SDGsとは、2015年9月の国連サミットで
採択された持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
2030年までに17のゴールと169のターゲットが設定され、
地球上の誰一人取り残さないことを誓っています。
社員が元気にそれぞれのあらゆる分野で活躍できる職場の実現を目指します。
全ての人が働きやすく、やりがいのある職場環境を目指します。
健康経営
健康診断・ストレスチェックを確実に実施し、社員の健康管理を行っています。地元スポーツクラブとの提携により運動不足解消、健康増進の支援をするとともに、サークル活動では社員同士のコミュニケーションを深める場にもなっています。全ての従業員が利用できる相談窓口を設置し、ハラスメント対策やメンタル不調者に対しての支援体制を整えています。2022年、健康経営優良法人(中小企業部門)に認定されました。
女性活躍推進
女性社員による採用チームを結成し、積極的な女性採用を行うとともに、女性が働きやすい環境整備など女性活躍推進に取り組んでいます。また、仕事と子育てが両立でき、社員全員が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。2018年あいち女性輝きカンパニーに認定されました。
キャリアアップチャレンジ制度
人材育成制度を見直しキャリアパス・研修体制を明確にし職種の転換、パートから正社員への転換などのキャリアップ制度を導入し、それぞれのキャリアプランを応援しています。
改善提案表彰制度により、自発的に職場改善に取り組む人の表彰を行っています。
培ってきたノウハウを次世代へ継承するとともに様々な研修制度により
従業員のスキルアップを支援し、組織全体が一体となって成長していきます。
資格取得支援・eラーニング
フォークリフト免許、QC検定をはじめ物流管理技術士、HACCP講習会の受講等各種資格の取得支援を行っています。各種eラーニングの受講により業務に必要な専門知識の習得を支援しています。
研修
若手から管理職まで各階層に応じた研修により知識の習得、スキルアップ、自己開発の支援を行い次世代リーダー、スペシャリストの育成を行っています。
QCサークル活動
QC手法を活用した小集団活動により自分の職場の品質管理、改善を実践しています。活動を通じて品質向上のみならず問題解決能力の向上など人材育成を図ります。年1度のQC発表会で活動の成果を発表しています。
すべてにおいて「安心安全」を最優先に事故災害ゼロの達成を基本方針とし、
企業活動を通じた質の高いサービス・製品の提供により社会に貢献していきます。
絶対安心・絶対安全
フォークリフトの社内安全基準を定め、内部監査により定期的に職場の安全を確認しています。ヒヤリハット報告、危険予知訓練を実施し安全意識向上を図り、全員参加型の事故削減に取り組んでいます。フォークリフトの後方ブルーライト照射装置の装着など機械設備による事故防止に取組んでいます。
効率的で環境にやさしい企業を目指し、事業活動による環境への負荷低減を図り、
地球環境の保全を推進していきます。
環境保全
工場・倉庫屋上に太陽光パネルを設置し、照明器具にLED照明を使用することで、自然にやさしいエネルギーの活用・省エネルギーによる環境負荷低減に取り組んでいます。村中営業所と小牧営業所及び福玉米粒麦の全事業部門においてはISO14001(環境マネジメントシステム)の認証を受けています。事業の発展継続のために、環境保全は必要不可欠な課題と考え、環境保全に積極的に取り組んでいきます。
経営理念の「報恩感謝」の「世に受けた恩、世に還す」という信念のもと
地域とのふれあいを大切に、地域社会へ貢献していきます。
清掃
本社のある大口町のアダプトサインプログラム(里親制度)に参加し会社周辺の尾北自然歩道の管理を行っています。地元大口町の五条川、小牧市の大山川の清掃活動を福玉グループが主体となって行っています。
毎月29日(フクの日)には全社一斉に各営業所周辺の清掃を実施しています。
地域交流
「報恩感謝」の気持ちで地域の皆様との交流を大切にし、大口町、小牧市が主催する行事に積極的に参加しています。
● 安心・安全な職場づくり
● 物流サービスの品質追及
● 人材育成(階層別研修)
● 女性が活躍できる職場づくり
● 災害時に民間物流拠点として機能
【女性社員の割合】
36%(2022年)→ 45%
● 健康経営優良法人認定
● 小集団活動・資格取得の支援
● 地域清掃・地域行事への積極的参加
● eラーニング「ロジスティクスオペレーション・管理」受講
100%
● QC検定4級取得
100%
● 地域清掃毎月1回実施
● 太陽光パネルの設置
● 省電力化
● 廃棄物の分別・リサイクル
● 照明のLED化
100%